神奈川の西で 食う呑む遊ぶ

小田原在住です。小田原近辺のおいしいものを中心にふらっと思い立った時に書いてます。

2014-01-01から1年間の記事一覧

ういーと

新屋にある「ういーと」です。 場所は富水のユニクロの横です。 ういーとといったらクリームパン! クリームずっしりでおいし~♡

バナナ救出大作戦

ひっさびさにバナナケーキを作りました~♪

ランドローフ

久しぶりに塚原のほうのランドローフ。 この、ごぼうのエピちょーおいしいんだよ♪ おすすめー

Petit garden

こちらもカミイチ アレルギーとかに対応しているそうで、友人の妹ちゃんの子がアレルギー持ちで、 もうすぐバースディなんで、ケーキを購入。 感想はまだ聞けてない。。 どうだったかなー。 カップケーキは自分用に小田原産レモンケーキを買ったんだけど、 …

湘南シフォンケーキ みのり

カミイチに出品していました。 最初見たときに、ホールの種類がけっこう残ってたんだけど、 帰りに見たら、ゆずとプレーンのみだった(+_+) てなことで、ゆずをホールで購入。 ゆずは大磯産。 おいしかったー

ふくらん

カミイチに出店してたふくらんに。 プリンも買いたかったんだけど、この後も予定が合ったんで、シュークリームをtogo。

デスチャー

またまた行ってきましたよ。デスチャー。 ベーコンエピ・クロックムッシュ・ベーコンオニオンみたいなの。 あっしはここのベーコンエピがだいーすき☆ もっちりしてんだよねー コーヒーあんパンは不思議な食感。 たまごサンドは、たまごサラダがかなり薄味だ…

おでんパーティと見せかけのバースディパーティ

何となく遊びたいなーと声をかけたら、タコパーしよ♪と。 気分はタコパーだったんだけど、部屋が煙くなりそうで何となくヤで(笑) 急遽おでんパーティ(^_-) 誕生日が近いのっちゃんのサプライズバーパー♪ 楽しかったー☆

ちだパン

今回カミイチに行った目的は、ちだパンさんの出店♪ 店舗を構えていないので、イベントや出張販売情報をGetしてます。 ようやく行けるタイミング♪ 初ちだパンです(^^♪ 狙いはカンパーニュ。 ・イチジクとくるみ(だったかな) ・マロンとくるみの黒糖 買えて…

いちご亭

蛍田駅前のいちご亭。 惣菜パン率高し。 我が家はあんま惣菜パン買わないので… こんなラインナップになりました(o^∀^o) 裏側からもw

11月カミイチ

久しぶりにカミイチに行ってきましたー。 回を追うごとに規模や人出が増えてますねー パンやお菓子、友だちへのお誕生日プレゼントを買い込みましたー

箱根麦神

箱根麦神に行ってきました。 某FBを見た、など声をかけるとおいしいコーヒー無料なんですが、 恥ずかしくて声かけられなかった-;; この日はお昼くらいに行ったのに、ほぼ完売状態(T-T) あるものでガマン… クイニーアマン、一個あったー 最近は金曜に、富…

相仙

相仙2回目! この日は高校メンバーとお子1人と。 お子が食べた、ネギトロ丼のネギ抜き(笑) お子も気に入ったみたい。 おいしかった♪

牛タン利久

木更津に行った一番の目的がコレ! 『牛タン利久』 なんでも、フードコートとかに出店すんの、初だそうです。

BURDIGALA

木更津アウトレットへ。 ついて早々、小腹が減ったのと、コーヒー飲みたかったんで、こちらへ。 スタバに行こうとしたんだけど、見慣れない名前のお店があったんでこちらへ。 その時は気づかなかったんだけど、東京駅にあるあのパン屋さんだー! 1時間以上食…

新横浜のお店

横浜アリーナにLive参戦♪ 時間があったので、ちょっと一杯 初めてのフローズン生。運転手はノンアルね(^_-) 行ったお店の名前は失念σ(^◇^;) 多国籍なアジアンチックなお店だったよ。 ナシゴレン このアボカドアウトだったらしい(腐) まともだったチヂミ え…

ヤオマサ蛍田店インストアベーカリー

うー。お店の名前がわからないσ(^◇^;) この日は手前のおさつソフトフランスがお買い得で 100円だか130円だか とってもお得ちゃんでしたー

DADA

また行っちゃった。 この日は日曜。カラオケ三昧からのDaDa。 刺身盛り カルパッチョサラダ、みたいな マイタケの天ぷら チキン南蛮

テラスドランドローフ

成田のランドローフに。

靖国&武道館

剛さんLiveの前に靖国神社参拝。 Goodsを持った人もけっこういました。 武道館最終日、最高!!!!!!!!!!! のひと言。 初日の横浜アリーナの比じゃありません。 と、いいますか、今まで行った剛さんLiveのBEST3に入るLiveでした。 東京駅でお買い物…

万采

また行ったよ。万采。 この日は串揚げ。 ナスのチーズ焼き、味噌味、みたいな。 miちゃんがこれけっこう気に入ってましたー

無花果

こちらも少し前、夏のお話し。 イチジクが採れたので、いろいろして食べてみたよ。

Desture

むむ・・ Destureが栢山に出店中なる情報を某FBで仕入れたので、 確認にGo!! わー★やってるぅ~ 某おめざで紹介されたちびスコーンだ!!! 普段あんまり惣菜系買わないんだけど、 エピおいしかったなー 栢山に工房を新設したみたい。 11月は、 ○販売日程…

開成亭と箱根の森バウム

短大時代の友だちと数年ぶりの再会。 ひとりは高校も一緒だから地元だし、もうひとりはあっしの高校時代の友だちと結婚したのでこっちに住んでる。 ならもっと会えよ、という話なんだけど、なんとなくいつでも会えるという気持ちからか頻繁に会えなかったん…

相仙

今年のバースディは行きたかった相仙に♪ ごぼうサラダ?かな 刺盛 多分カルパッチョ コーンのかき揚げと多分エビ春巻 多分白身魚の天ぷら つくねバーグ チーズ系 カリフォルニアロール お誕生日のケーキは持ち込み♪ 心友から毎年届く花キューピット♪ 今年も…

バジル

夏のお話。 バジルを植えて、ジェノベーゼソースにしました。 買ったバーミックスもどきが大活躍♪ フレッシュはピザにトッピングも。 パスタ♪ 夏は畑が賑やかでいいね~ ハムとパスタ以外自家製★

旬ナ風

Riちゃんとカラオケ7時間一本勝負後、Nabeちゃん合流で一杯。 沖縄好きのNabeちゃんもいたので、旬ナ風に初潜入。 このチーズ盛り、幸せだったわ~ また行きたいお店が一つ増えました(o^∀^o)

ランドローフ

大好きなパン屋。 場所は栢山から塚原に向かう道路沿い。 移転する前、気まぐれ営業時代から好きよw このパン、何種類かあるんだけど、これはさつまいも。 あと、チーズ、あずき、りんごとかあったっけな。 気のせいかな?なんかちとちっさくなってる気が・・…

ほうとう不動

河口湖方面に行ったら、やっぱほうとうを食べないとね♪ ほうとう不動へGo。 けっこうな量なんだけどね。ペロッと食べられちゃうね。

桔梗屋 アウトレット

信玄餅で有名な桔梗屋。 本社工場はテーマパークのようでおもしろい。 信玄餅の包装体験。たしか300円だったかな。 行ったのが遅かったので、この日は信玄餅の詰め放題はできなかった。 次回はちゃんと朝から行って、詰め放題にチャレンジしたいな♪